ゴール予想をおまかせ
ゴール予想をおまかせ サッカーJリーグ、10/19の柏戦、10/20の浦和戦を観戦したが、どちらの試合でも朝日新聞がゴール予想クイズを開催していた。 柏戦は、試合の得点予想。 浦和戦は、得点選手予想。 どちらにも過去参… もっと読む ゴール予想をおまかせ
ゴール予想をおまかせ サッカーJリーグ、10/19の柏戦、10/20の浦和戦を観戦したが、どちらの試合でも朝日新聞がゴール予想クイズを開催していた。 柏戦は、試合の得点予想。 浦和戦は、得点選手予想。 どちらにも過去参… もっと読む ゴール予想をおまかせ
代表戦の見所を子供に聞く 10月16日に埼玉スタジアム2002で、サッカー日本代表対ウルグアイ代表戦が開催された。 会場に向かう途中で、二人組の男子に道を聞かれた。ああ、それなら自分も行くところだからと、途中まで一緒に… もっと読む 代表戦の見所を子供に聞く
ラグビーの疑問点を聞く ラグビーワールドカップまで一年を切った。 なので、ラグビー観戦の比重を増やしている。 回数を増やす事で、以前に比べてラグビーがなんとなくわかるようになってきたが、それにつれて疑問点も増えてきた。… もっと読む ラグビーの疑問点を聞く
おすすめの焼き海苔を買う 以前近所の海苔屋さんで買った海苔がとてもおいしかったので、それ以来そこで買っている。 この店では焼き海苔も売っていて、以前訪れたとき、「良かったら今度こちらも試してください」と言われた。 なので… もっと読む おすすめの焼き海苔を買う
水球の日本選手権を観戦する 東京オリンピックの競技の一つ、水球。 五輪本番の前に一度観ておこうかと、辰巳水泳場で開催されている日本選手権を訪れた。 とはいえ、ルールが全くわからない。 事前にWebで検索してみたが、文字… もっと読む 水球の日本選手権を観戦する
サッカー国際試合で相手チームにおすすめを聞く 10月3日のアジアチャンピオンズリーグ準決勝1日目、鹿島アントラーズ対水原(スウォン)ブルーウィングスを観戦した。 韓国の水原(スウォン)は、日本からのアクセスが良いので、… もっと読む サッカー国際試合で相手チームにおすすめを聞く
世界新体操クラブ選手権のおすすめ 新体操を始めて観戦した。 高崎アリーナでの、世界新体操クラブ選手権。 私が見たのは金曜日。10クラブが出場する予選で、土日の決勝に進む3クラブを決める。 前半は日本の2クラブ、米国、イス… もっと読む 世界新体操クラブ選手権のおすすめ
2022年サッカー日本代表に選ばれていほしい選手 ワールドカップの後、再びサッカー観戦のため、あちこちの会場を訪れている。 その時、可能な限り、会場にいるスタッフの方から、「2022年の日本代表に入って欲しい選手は誰です… もっと読む 2022年サッカー日本代表に選ばれていほしい選手
ラグビー観戦でおすすめの選手 2018シーズン、ラグビートップリーグが開幕。 ワールドカップの前年という事もあり、例年よりも盛り上がっている気がする。 神戸製鋼には、オールブラックスのハーフバックで世界年間最優秀選手3回… もっと読む ラグビー観戦でおすすめの選手
逗子でセーリングを観戦する 9月中旬に開催された、江ノ島セーリングワールドカップ。 実は、江ノ島だけで無く、鎌倉、逗子、葉山、横須賀沖でも、レースが行われていた。 ならばと、Googleマップで海岸線を調べ、比較的見… もっと読む 逗子でセーリングを観戦する